医療事故対策などの医療関係法務、質の高い企業関係法務をご提供する名古屋市中区の弁護士事務所「蜂須賀法律弁護士事務所」





| 1984年 | 司法試験合格 |
|---|---|
| 1985年 | 名古屋大学法学部卒業 |
| 1987年 | 司法修習修了裁判官任官 東京地方裁判所 判事補 |
| 1989年 | 釧路地方・家庭裁判所 判事補 |
| 1991年 | 東京地方裁判所 判事補 国内研究(野村総合研究所) |
| 1993年 | 依願退官 |
| 1993年 | 弁護士登録 蜂須賀法律事務所(現在に至る) |
| 1994年 | (財)暴力追放愛知県民会議相談員 |
| 1996年 | (財)交通事故紛争処理センター 名古屋支部嘱託弁護士 |
| 2000年 | 国選任弁護士 |
| 2004年 | 名古屋大学大学院法学研究科教授 |
| 2008年 | 愛知県弁護士会 あっせん・仲裁人 |
| 2009年 | 愛知県弁護士会副会長 |
| 2011年 | 名古屋地方裁判所 借地借家等不動産鑑定委員 |
| 2013年 | 年金記録確認中部地方第三者委員会委員 |
| 2014年 | (公財)交通事故紛争処理センター名古屋支部 審査員 |
| 2014年 | 名古屋家庭裁判所 調停委員 |
| 2015年 | 東海北陸地方年金記録訂正審議会委員 |
| 2020年 | 東海北陸地方年金記録訂正審議会会長 |
| 2021年 | 日本弁護士連合会常務理事 中部弁護士会連合会常務理事 |
| 2022年 | 愛知県弁護士会会長 日本弁護士連合会副会長 |
| 2023年 | 碧海信用金庫監事 |
| 2024年 | 名古屋地方・簡易裁判所調停委員 学校法人愛知享栄学園監事 |
| 2025年 | 学校法人中西学園監事 |

| 名古屋大学法学部卒業 | |
| 1994年 | 司法書士試験合格 (司法書士として主に登記業務を行う) |
| 1999年 | 司法試験合格 |
| 2001年 | 司法修習終了弁護士登録 蜂須賀法律事務所 |
| 2016年 | 名古屋大学医学部附属病院治験審査委員会委員 |
| 2017年 | 名古屋家庭裁判所家事調停官 |
| 2022年 | 地方公務員災害補償基金名古屋市支部審査会委員 愛知県救急搬送対策協議会委員 |
| 2024年 | 春日井市行政不服審査会委員 |

| 神戸大学法学部卒業 | |
| 2003年 | 司法試験合格 |
| 2005年 | 司法修習終了弁護士登録 蜂須賀法律事務所 |
| 2012年 | 日本交渉学会会員 |
| 2014年 | 名古屋家庭裁判所家事調停官(非常勤裁判官) |
| 2015年 | 愛知県女性の活躍推進コーディネーター |
| 2017年 | 中部労災看護専門学校講師 |
| 2018年 | 瀬戸市教育委員会委員 |
| 2020年 | 中部弁護士会連合会理事 愛知県弁護士協同組合理事 |
| 2021年 | 愛知県弁護士会副会長 |
| 2022年 | 瀬戸市行政不服審査会委員 瀬戸市民生委員推薦会委員 |
| 2023年 | 愛知県弁護士会行政連携センター副センター長 株式会社AVANTIA補欠監査役 |
| 2024年 | 名古屋家庭裁判所調停委員 瀬戸市情報公開・個人情報保護審査会会長 愛知県薬事審議会委員 日本弁護士連合会弁護士任官等推進センター事務局次長 |
| 2025年 | 日本空調サービス株式会社社外監査役 一般財団法人日本法律家協会中部支部幹事 |

| 早稲田大学法学部卒業 名古屋大学法科大学院修了 |
|
| 2007年 | 司法試験合格 |
| 2008年 | 司法修習終了弁護士登録 蜂須賀法律事務所 |
| 2009年 | 名古屋法科大学院非常勤講師 |
| 2018年 | 中部労災看護専門学校講師 |
| 2022年 | 瀬戸市教育委員会委員 |